確定申告にご用意いただくもの

森町商工会にて確定申告の手続きをされる方は次のものをご用意ください。

平成20年分決算書・・・    損益計算書、貸借対照表などの記載ができているもの。

控除証明書・・・
    国民年金・年金基金・生命保険・個人年金・地震(長期損害)保険・小規模企業共済 等

国民健康保険税の納付額・・・
    平成20年分の納付額が分かるようにしてください。

医療費控除・・・
    医療費控除がある場合は、その領収書と金額を明記してください。
    また、保険金や高額医療費等が補填された場合は、その金額も分かるようにして下さい。

住宅取得控除・・・    ●年末借入残高証明書と税務署から送付された書類。
    ●なお、初めて住宅取得控除を受ける方は、ご用意いただく書類が異なりますので、
     必ず税務署や市町主催の説明会に出席ください。

扶養控除に関すること・・・
    ●配偶者特別控除に該当される方は、給与所得に係る源泉徴収票の用意。
    ●その他の扶養がある場合は、お名前と続柄、生年月日を分かるようにしてください。

事業主の認印・・・    シャチハタ以外をご用意ください。

前年分の決算書・申告書・・・
    減価償却の計算など参考資料とさせていただきます。

その他の所得の明細(ある場合のみ)・・・
    ●年金の受給がある方は、年金受給の証明書(ハガキ)。
    ●事業以外の収入がある場合は、その明細などをご用意ください。
     例:給与は、源泉徴収票、保険の満期や譲渡所得はその明細など。

決算手数料(税込み)・・・
    ●所得税に関する手数料
     商工会員は8,000円~    非会員は16,000円~
    ●消費税に関する手数料
     簡易 商工会員は3,000円  非会員は6,000円
     本則 商工会員は4,000円  非会員は8,000円



同じカテゴリー(税務だより)の記事
あなたはどっち?
あなたはどっち?(2009-02-27 19:02)

税務だより
税務だより(2008-06-17 22:11)

写真一覧をみる

削除
確定申告にご用意いただくもの